Sunday, 19 March 2017
Wednesday, 7 October 2015
ソラマル日本帰国ライブ情報!!!(*´▽`*)
今月、詩人高山宙丸が日本に帰国しまーす!
10月20日 長野松本 「ナチュラルベーグル歌」
松本出身の詩人、高山宙丸がカナダ、バンクーバーからまたUTAさんにやってきます。今年はGlobal Work のCM企画『世界人』に詩人として取り上げられ、完成披露試写会に出席するための帰国になりました。
今回は宙丸単独ライブ。マイムを取り入れた朗読、ひとり芝居(平野弥生氏に師事)をぜひお楽しみください。
またスペシャルゲストに、松本初上陸、『詩のボクシング』準優勝、朗読家Goku 氏を迎えております。歌さんのビーガンディナーも楽しめるスペシャルなイベントです!
お一人様 ¥1800 (@ナチュラルベーグル歌 のおいしいビーガンディナー付き!)
◆朗読ライブIn バンクーバー
「音」:詩人 高山宙丸 x 作曲家 園田容子
https://youtu.be/MxNtpenOV0w
--------------------------------------
詩人 高山宙丸
1979年、長野県松本生まれ。詩人。法政大哲学科卒。2007年より4年半、世界を放浪。オーストリア人アーティストBello Benischauer 氏のアートプロジェクトに翻訳、パフォーマーとして参加 。 2014年春、第一詩集「月とブランコ」を刊行。ビーガン。現在、カナダに住む。www.facebook.com/soramaru.takayama
朗読家 GOKU
2003年自作詩を朗読することから活動を開始。路上、公園、カフェ、野原、プラネタリウムに公民館。場所を選ばないことを自分への枷として読み続け12年。最近は、音楽、演劇、写真、など他のジャンルとのコラボレーションにも取り組む。
Blog: 朗読家GOKUのブログ
実はGlobal Work のCM企画『世界人』に詩人として取り上げられ、完成披露試写会に出席するための帰国です。
ソラマルの経営するプリン屋、Vegan Pudding & Co.のプリンとともに、詩人活動を取材されてました。
詳細はこちら http://www.dot-st.com/cp/globalwork/2015_autumn?ptsn=PSCNT |
ライブは2か所!東京と長野県松本市です!
10月17日 東京馬喰町 「フクモリ」
10月20日 長野松本 「ナチュラルベーグル歌」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10月17日 東京馬喰町 「フクモリ」☆★SOLD OUT!ありがとうございます!!!☆★
☆☆東京にいる皆さま~!!!今月中旬、17日の土曜日、馬喰町にいかねば損損!!なお知らせです~!!!(*´▽`*)☆彡
「脳内トリップポエムx山形食材本格ビーガンディナーxビーガンプリン」のトリプルあたーーっく!
先日、一緒にポエム活動しているソラマル氏がグローバルワークス社のウェブ企画「世界人」に詩人として取り上げられました。その試写会へ出席するための帰国にあわせて、馬喰町のおしゃれな定食屋カフェ「フクモリ」さんにて詩朗読単独ライブが行われちゃうのです!!
今回は、いつもポエムナイトで出席者み~んな(それ目当ての人も多い!?笑)が楽しみにしているビーガンご飯を作ってくれるビーガンシェフHiro監修のビーガンご飯もイベントと一緒に食べられるとか!!さらにさらに、バンクーバーで現在人気上昇中のビーガンプリンも食べられちゃう!!!というトンでも企画でございます!!!(*´▽`*)
日本に居ながらにして、バンクーバーのポエムナイトが楽しめちゃいますよぉ!!ぜひぜひ行ってみてね!!!
10月20日 長野松本 「ナチュラルベーグル歌」
Facebook イベントページはこちら!
今回は宙丸単独ライブ。マイムを取り入れた朗読、ひとり芝居(平野弥生氏に師事)をぜひお楽しみください。
またスペシャルゲストに、松本初上陸、『詩のボクシング』準優勝、朗読家Goku 氏を迎えております。歌さんのビーガンディナーも楽しめるスペシャルなイベントです!
お一人様 ¥1800 (@ナチュラルベーグル歌 のおいしいビーガンディナー付き!)
◆朗読ライブIn バンクーバー
「音」:詩人 高山宙丸 x 作曲家 園田容子
https://youtu.be/MxNtpenOV0w
--------------------------------------
詩人 高山宙丸
1979年、長野県松本生まれ。詩人。法政大哲学科卒。2007年より4年半、世界を放浪。オーストリア人アーティストBello Benischauer 氏のアートプロジェクトに翻訳、パフォーマーとして参加 。 2014年春、第一詩集「月とブランコ」を刊行。ビーガン。現在、カナダに住む。www.facebook.com/soramaru.takayama
朗読家 GOKU
2003年自作詩を朗読することから活動を開始。路上、公園、カフェ、野原、プラネタリウムに公民館。場所を選ばないことを自分への枷として読み続け12年。最近は、音楽、演劇、写真、など他のジャンルとのコラボレーションにも取り組む。
Blog: 朗読家GOKUのブログ
Labels:
フクモリ,
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
Saturday, 1 August 2015
The 39th Powell Street Festival - Hyperdroids on live! :D
パウエル祭@Firehallセンターにて、Poemdroids Only+プロミュージシャン2人でお届けする、
ハイパードロイズ、やってまいりましたよ~!!
![]() |
舞台挨拶:左から ゆりえほよよん・高山宙丸・Mark、Chi-ko |
![]() |
今回の目玉は朗読劇「フルートが口から離れない女」! タイトルコールだけで、すでに会場から笑いが^^ お客様あったかい♥ |
Photo by Yoko.K. (Thank you Yoko chan!!!)
Labels:
Powell Festival,
パウエル祭,
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
Friday, 31 July 2015
最終リハ、無事終了・・・!
Thank you very much Yukiko Onley / Photographer who took great shots during our last rehearsal today!!! Please come to the Firehall Arts Centre to check out "Hyperdroids" performance from 12-12:30 tomorrow!!! It's a FREE event!!
今日、本番前最後のリハ、終わりました!!明日はファイヤーホールにて12時~12時半、30分間のマインド・トリップが楽しめますよ♥ ここかと思えばあそこに・・・いろいろな場所に心が動く30分。ぜひ、体験しに来てくださいね~!!
-------------------------------------------------------------------------------
![]() |
Photos by Yukiko Onley / Photographer |
Labels:
Powell Festival,
パウエル祭,
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
パウエル祭のオフィシャルサイトに掲載されました~!
We've got our page on the Powell Festival's official site!
http://www.powellstreetfestival.com/artists/hyperdroids/
http://www.powellstreetfestival.com/artists/hyperdroids/
パウエル祭のオフィシャルサイトで、アーティストページ作ってもらえました♥ 泣いても笑っても明日が本番!
Labels:
Powell Festival,
パウエル祭,
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
Sunday, 19 July 2015
ポエムグリーティングカード販売開始!
Poetry greeting cards are available now! Only $4/each; comes with an envelope :)
新しい試み、ポエムグリーティングカード販売開始で~す!ソラマルのポエムから一部抜粋して、そのイメージを膨らませたイラストをつけてます。封筒付き$3(^^♪
”森を駆けるリスに名前はなくて、もっと自由だって” - 詩: 高山宙丸 ”名前のない僕に” より抜粋 Poem by Soramaru Takayama; Quoted from "To Have No Name". |
![]() |
”どこかに行かないでって願えば、行かないことも世の中にはある”
- 詩: 高山宙丸 ”窓際で” 詩集「月とブランコ」2013年 より抜粋
Poem by Soramaru Takayama; Quoted from "By The Window"
from 'Tsuki To Buranko' published in 2013.
|
Labels:
グリーティングカード,
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
Tuesday, 30 June 2015
ポエトリーリーディング「音」詩朗読 高山宙丸 演奏 園田容子
詩人 高山宙丸が、作曲家 園田容子と出会う。
「音」という詩に作曲家が寄り添った時、こんな作品ができあがりました。
※すべては収録しておらず、こちらは抜粋になります。
※曲や効果音はライブ当日に即興にて充てられたものです。
=========================================
6月26日、27日にバンクーバーにて「花の咲く場所」というコンサートが行われ、われらが詩人、宙丸氏が単独コラボレーション、してまいりました!

Labels:
ポエトリーリーディング・ライブ,
ポエムドロイズ,
ポエムライブ,
ライブ,
朗読ライブ,
詩朗読,
詩朗読パフォーマンス
Subscribe to:
Posts (Atom)